2020年11月25日 / 最終更新日 : 2020年11月25日 magamirigaku 【100歳までの体調つくりケアトレーニング】最近の出来事について 【最近の出来事】 ○実は9月に結婚しまして新居を千葉の幕張に移しました。幕張は海も近く、天気の良い休日にはベイエリアを散策して楽しんでいます。 ○コロナ禍で行動に制限がかかるなか、自分のこれからのキャリアについて再考する […]
2020年7月15日 / 最終更新日 : 2020年7月16日 magamirigaku 【100歳までの体調つくりケアトレーニング】体を動かすことは最良の投資!ピラティスをやってみませんか! 先日、面白い話を聞きました。 20代はお金がなくて時間がある 40代はお金があっても時間がない 60代以降はお金も時間もあるけど、体力がなくてどちらも使えない。 これはたとえ話ですが、面白いなと思い聞いていました。 自分 […]
2020年7月1日 / 最終更新日 : 2020年7月1日 magamirigaku 【100歳までの体調つくりケアトレーニング】アンチエイジングとケアトレーニングについて 〇私が思う”アンチエイジング” この言葉は、「抗加齢」「抗老化」といった意味で使われています。いつまでも若々しくいたい、実際の年齢より若くみられたい、できるだけ長生きしたいといった欲望は老若男女すべてに共通していると言え […]
2020年6月28日 / 最終更新日 : 2020年6月28日 magamirigaku 【100歳までの体調つくりケアトレーニング】継続のコツと運動がメンタルの安定に役立つ理由 最近太ってきたから少し痩せなきゃ、階段がちょっと大変になってきたなど。運動不足を感じ、運動しなきゃなとは誰もが思っているのではないでしょうか。 しかし頭ではわかっていてもなかなか続かない運動。適度な運動を継続することこそ […]
2020年6月17日 / 最終更新日 : 2020年6月17日 magamirigaku 【100歳までの体調つくりケアトレーニング】腰痛予防にはお腹周りの安定が大切! 前回の内容で、腰痛予防に腹筋を鍛えた方が良いと思っている方が多いと書きました。 しかし私は腹筋が弱いからではなく、体の姿勢や使い方が原因だと述べました。私はそう思っています。 ジムに行くと、筋肉ムキムキ、シックスパックの […]
2020年6月14日 / 最終更新日 : 2020年6月14日 magamirigaku 【100歳までの体調つくりケアトレーニング】今やるべきこと!! snsやネットを見ていると、若い方へのダイエットやアスリート向けのストレッチ、トレーニング情報を本当によく目にします。 競技能力向上や健康への体つくりはとても素晴らしいです!きれいに強く逞しく!心から応援します! &nb […]
2020年6月13日 / 最終更新日 : 2020年6月13日 magamirigaku 【100歳までの体調つくりケアトレーニング】腰が痛くなるから腹筋をつけよう!は合っているのか? 私自身、医療介護の現場で働いているので、職員の方から「腰が痛い」とよく聞かれます。 そしてその時に腰痛には腹筋つけないとだめだと思っている方が非常に多いことに気づきました。 また日常生活において腰の違和感を感じたり、ふと […]
2020年5月28日 / 最終更新日 : 2020年5月28日 magamirigaku 【スマートエイジング】寝違い、頭重感、首の張りへのセルフケア 日常のなかで、寝違いや首が張ってつらい、また頭重感などを感じる方も多いかと思います。 突然このような症状がでたばかりの急性期には安静が一番ですが、慢性的になかなか消えないなどの症状には、下記のセルフケアを1週間ほどは試し […]
2020年5月27日 / 最終更新日 : 2020年5月27日 magamirigaku 【スマートエイジング】運動が続くマインドセット! これまでの行動制限がかかった生活で、特に運動不足を感じている方も多いかと思います。 そして誰もが運動しなきゃという深層心理はあるかと思いますが、初めはモチベーションが上がるもなかなか続かないのではないでしょうか。結果が出 […]
2020年2月25日 / 最終更新日 : 2020年2月25日 magamirigaku 【スマートエイジング】若々しく年を重ねるための7つのキーワード!その④ ”美容たるみ対策” いつまでも若々しく楽しめる”アクティブエイジング”のヒント 今回は「若々しく年を重ねる7つのキーワード」の4番目です。それは~美容たるみ対策~です。 「老け肌検定」 皮膚には日焼け対策や潤い、すなわち保湿も […]